新型コロナウイルス感染症が心配なときに

新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について

発症前2週間以内の出来事と症状
「新型コロナウィルス感染者」と 濃厚接触 をした方
流行地域への渡航・居住歴がある方 ご本人 濃厚接触 をした方
発熱 または 呼吸器症状 かつ 発熱 37.5℃ 以上

一般の方

4日以上続いている

風邪 のような症状

発熱 37.5℃ 以上

強いだるさ

息苦しさ

  • ご高齢な方
  • 基礎疾患のある方
  • 妊娠中の方

2日程度続いている

不安に思う方
微熱
軽い咳
感染の不安
新型コロナウイルス感染症専用相談ダイヤル
午前9時から午後9時(土日祝含む)
新型コロナ受診相談窓口
帰国者・接触者電話相談センター
24時間対応
平日(夜間)
午後5時から翌朝午前9時
土日祝日 終日

メッセージにより緊急電話番号が案内されます

専門的な助言が必要な場合

新型コロナ受診相談窓口 による相談結果

新型コロナ外来 受診が必要 と判断された場合

新型コロナ外来(帰国者・接触者外来)

医師による判断

検査の必要あり

検査の必要なし

PCR検査

感染症指定医療機関等

陰性
陽性

新型コロナ外来 受診が不要 と判断された場合

  •  自宅で安静に過ごす
  •  一般の医療機関を受診
症状が良くならない場合は新型コロナ受診相談窓口に相談

入院となります

感染症指定医療機関等

新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について

発症前2週間以内の出来ごとと症状

「新型コロナウイルス感染者」と 濃厚接触をした方

発熱

または

呼吸器症状

流行地域への渡航・居住歴がある方 ご本人濃厚接触をした方

呼吸器症状

かつ

発熱37.5℃以上

新型コロナ受診相談窓口へ

一般の方

  • 風邪のような症状
  • 発熱37.5℃以上
  • 強いだるさ
  • 息苦しさ

4日以上続いている

新型コロナ受診相談窓口へ

ご高齢な方 基礎疾患のある方 妊娠中の方

  • 風邪のような症状
  • 発熱37.5℃以上
  • 強いだるさ
  • 息苦しさ

2日以上続いている

新型コロナ受診相談窓口へ

不安に思う方

  • 微熱
  • 軽い咳
  • 感染の不安

新型コロナウイルス 感染症専用相談ダイヤル

午前9時から午後9時(土日祝含む)

055-223-8896

専門的な助言が必要な場合

新型コロナ受診相談窓口 帰国者・接触者電話相談センター

24時間対応

  • 平日(夜間) 午後5時から翌朝午前9時
  • 土日祝 終日 メッセージにより緊急電話番号が案内されます

新型コロナ受診相談窓口 による相談結果

新型コロナ外来 受診が必要 と判断された場合

新型コロナ外来(帰国者・接触者外来) 医師による判断

PCR検査 感染症指定医療機関等

新型コロナ外来 受診が不要 と判断された場合

自宅で安静に過ごす

一般の医療機関を受診

症状が良くならない場合は 新型コロナ受診相談窓口 に相談

入院となります

感染症指定医療機関等

詳細を見る(山梨県のウェブサイト)